2021年度の活動実績と次回の予定
◎トップページに戻る
Ⅰ 次回の予定
♠ 新しい変異コロナウイルスの出現により、当分の間 月例勉強会は休止することになりました。
Ⅱ これまでの実績
■ 2021年11月の勉強会(第171回)の報告
・日時 令和 3年11年 11月(木) 12時45分~
・場所 千葉市生涯学習センター
・出席者 生部、中澤、山室、土屋、近藤、山下 (6 名)
コロナ禍のため 2020年(令和2年3月)以来、休会していた勉強会であったが、最近のコロナ禍の鎮静化の状況に鑑みて久し振り
の再開となった。テーマの報告に入る前に、各人から休会中の過ごし方等についてそれぞれに報告を行った。
テーマ 「Windows11の概要」 講師 山室 輝弘
10月5日にリリースされたOS、Windows11について下記の項目に従って、Youtube等を利用しながら説明があった。
- 1. Windows11とは
- 2. PC正常性チェックアプリ
- 3. チェックの実行デモ
- 4. Windows11アップデートの3つの方法
- ① Windowsアプデ―ト(推奨)
- ② インストールアッシスタントの利用
- ③ インストールメディアを作成しインストール
- 5. Windows11の新機能
-
- 6. Windows11は何故ダメOSか?
既に,それぞれの方法でインスト―ル済みの出席会員もあったが、改めてこの課題についての理解を深めることができた。
■ 2020年 4 月から2021年10月までの勉強会の報告